日経とアニメが主な情報源のきったんが旅をするブログ
自転車日本一周中のあれこれ書いてます
ブログを移転しました
blog@kittanosaka
つぶやき
@kittanosaka からのツイート
カテゴリ
未分類 (1)
三重 (5)
京都 (4)
大阪 (5)
和歌山 (3)
愛知 (8)
宮城 (3)
岩手 (4)
青森 (9)
北海道 (57)
秋田 (2)
山形 (1)
新潟 (6)
富山 (1)
岐阜 (8)
長野 (3)
群馬 (1)
埼玉 (2)
東京 (4)
神奈川 (2)
静岡 (6)
滋賀 (1)
福井 (1)
兵庫 (3)
鳥取 (4)
鹿児島 (12)
島根 (4)
山口 (6)
福岡 (8)
大分 (3)
熊本 (5)
宮崎 (3)
沖縄 (37)
長崎 (4)
佐賀 (2)
広島 (3)
岡山 (1)
119
114日目 タリジ王から鎌倉幕府と
11月5日。水曜日。タリジさんちから鎌倉通り小田原まで。今日も元気にお届けしましょう。朝ごはんをいただきます(。-人-。)焼賣は横浜中華街のもののようです!大変ご馳走になりました!!少年系を中心に品揃え豊富なタリジ書庫ちはやふるおもしれー!!!しかしちはやふるを心ゆくまで読んでしまうと前に進むことが出来ないので…続きはおあずけです…そして冒頭の記念撮影をタリジ王家前にて行って参ります!!本当にありがとうご...
11月5日。水曜日。
タリジさんちから鎌倉通り小田原まで。
今日も元気にお届けしましょう。
朝ごはんをいただきます(。-人-。)
焼賣は横浜中華街のもののようです!
大変ご馳走になりました!!
少年系を中心に品揃え豊富なタリジ書庫
ちはやふるおもしれー!!!
しかしちはやふるを心ゆくまで読んでしまうと
前に進むことが出来ないので…続きはおあずけです…
そして冒頭の記念撮影をタリジ王家前にて
行って参ります!!
本当にありがとうございました!!
鎌倉を目指します
ふらーっと考え事しながら走ってるとめっちゃ声かけられましたww
車のおばさん、おばさん、
おっちゃん、兄さん、自転車の人たち…etc
朝から既に声かけられた記録更新しそうww
なんでだろ?関東人が多いからなのか
看板新しくしたからなのか、鎌倉の人柄か…
今日の僕が話しかけてほしそうな顔してたのかww
わかんないけども応援めっちゃしてくれます(=´▽`=)
ほんとありがたい話です。
鎌倉、鶴岡八幡宮にやってきました
階段の上に本殿らしきものがあります
イチョウの形をしている
階段の上から
鎌倉ほんと人多かったなー
小中高生も多かったし外国人もおっちゃんおばちゃんも
オールスター勢揃いですよ!!
ねぇ…狛犬さん?
あなたはホントに狛犬さん?
なんか入り口のところに入れない橋があった
枯れた風なせせらぎがあった
こういうのだいすき
では鎌倉の大仏を見に行きますかにゃー
ということでgoogleさんが指す最短距離をゆこうと…
するとすごくホコ天な道に連れだされました((((;゚Д゚))))
押さざるを得ない…というか自転車邪魔だよ…
だけど押してたらみんなからがんばれラッシュ!!
「すげー日本一周!」とか
「えっ!まじで!」とか
なんか後ろから色々聞こえるww
なんかうれしいwでも邪魔だよねごめんなさいwwww
そんなわけでホコ天それて国道へ帰ります…
国道走ってても、外国人サイクリストの人がこえかけてくれたり…
「long trip?」
いえす!
「どれくらいの期間?」(以下の会話も英語です)
半年くらいだよ
「ぉお…日本一周?」
そうだよー
どこの国の人ですか?
「イタリー♡」
というわけで大仏ゾーンまで来ました
すごいwww
悟るのです…
大仏の中に入れるらしい!!
((((;゚Д゚))))
中に入るのにお金が必要でしたので入りませんでした(*ノω・*)
悟りという言葉は
小五ロリを組み立てたものです
悟るのです…
なるほど…わかりません
大仏を後にして由比ヶ浜かな?海沿いに来た
久しぶりの海だーヽ(=´▽`=)ノ!!
気持ちとしては最後に見た海佐渡島だからな…
2週間ぶりくらいかなーずっと内陸だったからねぇ
サーファーいっぱいだー
曇ってるからかあんまり綺麗には…残念…
すなはま
なみ
えのしま
ここでおひる
「一昨日」作ったおにぎりを食べました
ちょっと米固くなってたけど腐ってはなさそう…
国道一号線をずっと西へ
そして小田原ダイナシティなるショッピングモールへ!
えむずかふぇ
ここでイケメン店長をされている秀さんに会いに来ました
いつかの彼方から歌ともをさしてもらってます(=´▽`=)
お会いするのは、数年ぶりかも!!
エムズ珈琲をいただく
お仕事で忙しい中時間を割いてゆっくりお話出来ました…
秀さんは初対面の時からエムズで店長されていて、僕は色々変わったみたい。
すっごい久しぶりに会ったけど、少しだけど話せてよかった…
秀さん明日が結婚記念日みたい!!おめでとうございます(=´▽`=)
そうして僕はネットカフェにやってきた
今記憶を掘り返してるけど…
ネットカフェに泊まるのって仙台以来かも!!
ということは3ヶ月ぶりというかこの旅2回目!?
思ったより全然使ってないネカフェ…
そして今ブログを書いてます(=´▽`=)
とりあえず新聞取ってきたけどまだ読んでません…
明日は箱根峠を越えます!
大雨じゃなければね…w
日本一周ブログ村のランキングに登録しています。
下の、「日本一周自転車」のバナーをクリックいただくと
ポイントが入り、ランキングが上昇する仕組みになっています。
面白いと思ったらで結構です。ポチッとお願いします(=´▽`=)
にほんブログ村
一日イチクリックがランキング上一番いいみたいです。
Date : 2014-11-08 (Sat)
Category :
神奈川
118
113日目 横浜みなとみらい
夕焼けの海と、おひさしみんなと11月4日。炎の火曜日。東京を出発し、横浜へ向かいます。今日は観光ありき、再会ラッシュ!!お届けしましょう(=´▽`=)中野区ぽるる宅で起床、出発の朝今朝もきゅうりを使い献立を考える味付けはおでんの素で川越の大地さんからいただいたチーズを使いますきゅうりとチーズの卵あえ っぽいものwwもうひとつ同じレシピでオムレツっぽくしてみて完成!!今日のごはんも良い出来です気になるお味...
夕焼けの海と、おひさしみんなと
11月4日。炎の火曜日。
東京を出発し、横浜へ向かいます。
今日は観光ありき、再会ラッシュ!!
お届けしましょう(=´▽`=)
中野区ぽるる宅で起床、出発の朝
今朝もきゅうりを使い献立を考える
味付けはおでんの素で
川越の大地さんからいただいたチーズを使います
きゅうりとチーズの卵あえ っぽいものww
もうひとつ同じレシピでオムレツっぽくしてみて完成!!
今日のごはんも良い出来です
気になるお味の方は…
ごはんのおかずにぴったり!!まぁうまい!!
残ったきゅうりをきゅうりスープ(ぽるる作)に
それでも余ったきゅうりは塩漬けにしましたww
それでは、お世話になったぽるる宅を出発!!
あんがとねーヽ(=´▽`=)ノ
しかしぽるるは今日お休みのようなので後ほど横浜で合流予定w
朝の世田谷区
この辺関西だと天神橋筋の道路に似てます
信号は多いですが順調に南下中
まさかの御嶽山駅を発見!!
漢字含め全部一緒じゃん!!
尚御嶽山からのアクセス
この場所に本物があれば東京壊滅なんじゃ…
国道1号線!!
大阪まで続いてる道路だ!!
ここの橋で神奈川県へ!!
ひっさしぶりに綺麗に県境の看板撮ったわ
綺麗な橋の下をくぐり
なんかすごいとこに城あるなー
横浜駅着!!
予定よりだいぶはやくついたwww
14時前、横浜在住関西出身の七式(ななしき)と合流!!
元祖家系の吉村家にやってきた!!
七式ぽるるきったんの三人でラーメンを待つ!!
でたー!!
チャーシュー麺(大)!!
おいしかったー(=´▽`=)
家系ラーメンは最近関西にも出店しているので、
地元でも食べたことはあるんですが、やっぱ元祖うまい。
上位互換って感じがしましたー!!
ラーメン食べたら自由にもらえるらしいバナナにご満悦のぽるるさんw
謎のテンションでありますwww
この変なノリの中声をかけてくださった御仁も。
横浜のスポンジボブさん。横浜から山形まで自転車で帰ったことあるって!
やっぱり声かけてくれる人は旅好きな人とか旅したことある人が多いなー(=´▽`=)
ツイッターのアカウント交換して…
とやりとりをしているうちにもう一人の横浜っ子が到着した模様!!
久しぶりだなー!
あずさです。アメリカに留学してたんだって!!
帰国してから会うのは初かなー。久しぶりー!!
因みにこの4人、全員面識ありますww
それぞれみんなが久しぶり(=´▽`=)みんな関東ちゃうかったしなw
関西とか中部だったのに、いつの間にかみんな首都圏に…
この4人でみなとみらいまできた!!
桜木町!!
さーくらーぎちょうへー きみーはー もおこなーいー♪
桜木町っていうゆずの歌があるけどここが桜木町かー
赤いかわいいバス
このみなとみらい界隈はアイドルマスターの聖地みたいです
今回は全然ちゃんと巡ってないけどね!!
ムービングウォーク!!超久しぶり!!
船と観覧車
ファイティングあずさ
天気よすぎワロタwww
みなとみらいを象徴するランドマークタワーの中に入ってみます
いつも通りの独自の視点でお届けしますw
曲がるエスカレータ
なんとかなんとかを購入されたあずささん(全く覚えてねぇ…)
普通のビルといえばそう見えるし、
すごいといえばすごい。
ランドマークタワー。
出たとこあったオブジェ
時刻は4時20分
空間広いな
観覧車、割とでかい
nice boat…
ランドマークタワーから赤レンガ倉庫に向かって歩きます
チャリタクシーがあったw
赤レンガ倉庫…でかい
夕焼け相まっていい感じ
月はでているか…
今日の夕焼けは当たりだなwwwすげぇww
反射して赤くなってる部分と、青い部分と…
赤みは増すばかり…最高のタイミングだな…
みんな写真撮ってるw
というか七式カメラは確実にこっちを向いているww
この雰囲気いいからみんなで撮ってもらおう!!
「シャッターお願いします!」
take1 はやいwwww
take2 おっしゃ!
うーむしかしなんか自分で撮ったやつの方がしっくりくるな…
せっかく撮ってもらったのに悪いけどトップ画には自分で撮影したやつ使おう(。-人-。)
エフェクートかけて撮ってみたよ
みんなも撮ってるよw
負けじと撮るよww
今日の夕焼け最高おいしいwwwww
独自の視点シリーズ
ということで赤レンガ倉庫も堪能したので
お次は山下公園に向かいます。
カップルの聖地らしいですが、みんなといれば怖くはない!
凱旋門みたいな東京ビックサイトみたいな違うものが見えます
なんかあるね
噴水
マリンタワー
通天閣に似てるwww
でも通天閣の方がちょっと高いかな…
七式「通天閣よりちょっと高いんちゃう?」
きったん「いやいやいやww通天閣の方がちょっとだけ高いんちゃう?」
…Googleさんによる結果
通天閣 標高103米
マリンタワー 標高106米
106米
負けてるやんか!!!!!!!!
ぬーww
更に駅に向かう最中中華街も立ち寄る
中華街は今回来るつもりなかったんだけど
もう横浜観光に未練はないなww色々みれた(=´▽`=)
家族で昼に来たことはあるけど夜は初めて中華街
狛犬さん、こんばんわ
まるごと!!
中華街を歩く一行
肉まんをおすそ分けもらった(=´▽`=)
にしても中華街の世界チャンピオン発生率やばいなw
一体どんな基準で世界チャンピオンなんだwwいすぎだw
ということであずさ七式ぽるるのみんなとはここいらでお別れ…
この後僕は国王と落ち合う約束をしているのです!!
横浜駅に戻り、ヨドバシ前に行くと王はそこにおりました。
タリジ帝国 国王 タリジ(28)
ご存じない方、少ないとは思いますが改めて説明しよう!
タリジさんとは…
日本一周自転車のランキングで長らく1位を独占し続けた幻のブロガー!
僕の友人にもタリジさんファンの人がいた。知名度アクセス数共にNO.1!
日本一周の旅を出発したのは今年一月。
そして260日余りの月日を経て、10月31日にゴール!!
そう、ゴールして3日たったばかりの国王に謁見の機会を与えられたのです。
タリジさんとは北海道帯広以来。
北海道ではそりゃもうトータル半月くらい一緒に旅させてもらい
楽ありゃ笑いあり、別れの際に涙ありのドラマがあったもんです。
何はともあれタリジさん改めてゴールおめでとうございます(=´▽`=)!!
お昼に家系食べてしまったワタクシの為にステーキをご馳走してくださるとのこと
じゅるり…
ごはんも大盛り!!
めちゃおいしかったです!!
大変ご馳走になりました(。-人-。)
帯広で別れてからのことを話したり、
旅仲間のみんなのことをケラケラ話したりw
ケンさん沖縄いっちゃったねーとかww
楽しい(=´▽`=)
そしてタリジさんのおうちへ…
カピバラさん…こんばんわ
お疲れ様でした(。-人-。)
ビールもいただいて、まんがもたくさんあって、
とっても暖かく過ごしやすく最高でしたああ!!!
お風呂も暖かいお布団も…
何からなにまで…身にしみます…
久しぶりにあったタリジさんは
かっこいいジャケットを着ていてズボンにベルトも着けていて
なんだかそれだけで旅が終わったんだな…と見て思いました。
だけど話していると同じタリジさんでした!
やっぱりランキング1位なのは無意味にただ1位なんじゃなく
タリジさんの人柄なせるところなんだなと思いました。
だって応援したくなりますもんね!
nextタリジがどうなるところかも気になりますが…
ともかくしばらくゆっくり休んでください。
というタイミングでお邪魔しましたが
優しくしてくださってありがとうございましたww
今日も僕はとっても幸せです。
日本一周ブログ村のランキングに登録しています。
下の、「日本一周自転車」のバナーをクリックいただくと
ポイントが入り、ランキングが上昇する仕組みになっています。
面白いと思ったらで結構です。ポチッとお願いします(=´▽`=)
にほんブログ村
一日イチクリックがランキング上一番いいみたいです。
Date : 2014-11-07 (Fri)
Category :
神奈川
Return to Pagetop